投稿日 2017-06-28最終更新日 2019年9月29日
リラクゼーションアリーの小林です。
よもぎ蒸しの後の汗はサラサラしていて
べたつかないんです^^
そして
お肌がつややかになったり、
乾燥がましになったり、
ニキビや吹き出物の炎症が和らいで
赤みがなくなったりと嬉しい効果が
みられたりします。
もちろん!ハーブの女王ともよばれる
よもぎの成分の効果ということも
あるのですが
今回は汗の質のちがいでもあるので
ちょっと調べてみました^^
目次
汗を出す腺は2種類
汗腺と皮脂腺の2種類になります。
==============
汗腺の汗はベトベト
==============
暑い日や運動の時に出る汗はこの汗腺からの汗。
サウナやお酒を飲んだ次の日に出る汗も汗腺から
なのです。
体の表面から出る汗で
熱を外に出して体温を下げる働きがあり
体温調節をする役目です。
==============
皮脂腺の汗はサラサラ
==============
皮膚を弱酸性に保ち、潤いを保つ働きをしています。
よく、『お肌にやさしい弱酸性~♪』と
聞くことがあると思います。あれです。
なので潤いを保つモイスチャーの働きを
してくれる。
そうです!天然クリームなのです。
これがつやつやになる元ですね♪
それと
体内に長年かけて蓄積された有害物質や
老廃物が混ざって出てくる。
よもぎ蒸しの汗は、皮脂腺からの汗なのです^^
普段かく汗はデトックスにはならない?
汗をかくとよくデトックスする
と言われますが
実は、デトックスされていないんです|д゚)
デトックスするためには表皮から出る汗腺
からでなく深部にある皮脂腺から汗を
かくことが必要なのです。
デトックス(detox)とは、体内に溜まった毒物を排出させることである。この呼び名は “detoxification”、解毒[1]の短縮形である。つまり、(体内から毒素や老廃物を)取り除くことである。
ウィキペディアより
それと、体の中から老廃物を出す役割は
1、便 75%
2、尿 20%
3、汗 3%
4、爪 1%
5、髪 1%
と言われています。
でも、体を温めるということは
代謝も促進されるのでお肌のターンオーバーや
体中の血流も良くなるので老廃物を出すサポートが期待できるとも言えますよね^^
でも皮脂腺って簡単には出ない・・・
なんですって!!
という話ですよね。
マラソン30キロ走り続けたり
エアロビ2時間以上やり続けていると
出るらしいです。。。
普通の生活では絶対に無理ですよね。
私にも絶対無理ですもの。
私だったら、そこまでして皮脂腺からの
汗は諦めますね(笑)
いやいやいや、ちょっと待って!
簡単に皮脂腺を開いてくれると
注目を浴びてるのが
よもぎ蒸しなのです!!!
しかも40分座るだけで!!
普段から運動をしていたり
汗をかかく習慣がある方は、
よもぎ蒸しをして皮脂腺が開きやすい
と言われてます。
汗をかきにくい方も何回かの
よもぎ蒸しで汗をかけるようになって
くるので大丈夫ですよ^^
じゃあ普段生活でできることは無いっていうの!?
いやいやいや
ありますよ(;^_^A
家でできることは、半身浴です。
下半身は冷えているのに上半身や顔がほてる
という方は、長くお風呂に浸かると
上半身に熱がこもってのぼせてしまうので
あまりおススメできません。
そして、岩盤浴もあります。
どちらも共通することがあります。
それは、ゆ~っくり、じ~っくり と
じわじわ温まることなのです。
体の芯から温めるということです。
よもぎ蒸しをおこなうことで
開きにくい皮脂腺からの汗をかくことで
天然クリームが出てモイスチャーの役割に
なってお肌がつやつやにもなります。
もちろん、よもぎに含まれる薬効成分の
効果もありますが今回は、汗の質の違いに
ついて書いてみました^^
よもぎ蒸し、気持ちいいんだから~♪
ちなみにホットストーンも皮脂腺からの
汗が期待できるのです^^
最後までお読みいただいてありがとうございます。
小林でした。
●堺市中区福田545-5
●女性専用・完全予約制
●10:00~ 17:00
●日、祝 定休日
●アクセス
●ご予約状況
●メニュー・料金
●お客様の声
●ご予約フォーム
●お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちらから
090-4767-4337
※一人でおこなっているため電話に出れない場合があります。
●お名前、お問い合わせ内容など簡単にメッセージをお願いいたします。折り返しご連絡いたします
一緒に読まれている関連記事
リラクゼーションアリー・セラピスト
休むことに抵抗がある女性のための体もココロも元気になれるサロン。
安定した余裕ある女性が増えたらいいなと願っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします^^
詳しいプロフィールはこちらをどうぞ☆
https://hietori-alii.com/therapist-introduction/
この記事へのトラックバックはありません。