投稿日 2018-03-13最終更新日 2023年12月5日
体温は、さほど低くないのに手足が冷えているのは
お客様に、普段の体温を聞くことがあるのですが
36,5度と、さほど低くないのに手足だけが冷たいという方が多くおられます。
そして、
ご自身で努力もされていたりしているのに
お風呂で温まってもすぐに冷めたり
靴下の重ね履きをしても解消しなかったり。
足の冷えで寝つきが悪かったり生理トラブルにも
なられる方も多いです。
手足だけ冷たくなる理由は、いくつかあります。
手足の末端が冷える理由は
★筋肉量が少ないこと
特に足(ふくらはぎ)です。
足には心臓のようなポンプは、もちろんありません。
血液を体中に運ぶためには
心臓と同じ役割をしてくれる筋肉が必要になってきます。
★慢性的なストレス
ストレスで??と思うかもしれませんが
ものすごく大いに関係しています。
それは、
日々、ストレスを感じていると自律神経の交感神経という
活動の時に働く神経が優位になり、身体は緊張状態になります。
自律神経には交感神経と副交感神経の2つがあります
緊張状態になると、どうなるのか??
血管は縮んで血液がうまく隅々までいきわたれません。
血液の流れの順番は、まずは生命維持のために内臓に送られていきます。
手足の末端は生命にあまり関係ないので最後になるので手足が冷えるのです。
温めることも大切なことなのですが、
ストレスで体が緊張しているということに気づくことが改善に向かいます。
この場合は、寒い環境でも同じです。
手足末端の冷えでお悩みの方で生理トラブルも多く見られます。
・生理前のひどい肩こりやめまい
・生理痛
・頭痛
・むくみ(特に下半身)
それは、自律神経が乱れると卵巣に「ホルモンを出して!」の
指令がうまく伝わらないのでホルモンバランスが乱れてしまうからです。
どうすれば良いのか?
絶対にストレスをなくそう!!!
としても、ストレスはどこにいても多少はついて回ってきます(>_<)
解決のしないストレスはなおさらです。
じゃぁ、どうすれば?
とにかくリラックスをすることなのです。
リラックスをすると副交感神経が優位になって
血管は広がり血行が良くなり呼吸も深くなっていきます。
日常で出来ることは、
・お風呂
バスソルトやアロマを入れて長めに入浴したり
・睡眠時間の確保
睡眠時間をいつもより多く取ったり
・軽く運動する
通勤のときに、エレベーターを使用せず
階段を使ったりウオーキングしたり
・手足の力を抜いて仰向けに手足をブラブラさせたり
・深呼吸を意識しておこなう
まず吐いてから→吸う→8秒ほどかけて吐く
でも、
ストレスが続いて交感神経が慢性的になっている場合は
いくらリラックスすることがいいと言われても
真からのくつろげることができなかったり、
ストレス解消に出かけたのに、すぐに疲れたり
出かける事態も億劫に感じたりする
眠ることは大事なのはわかってるけど・・・
寝つきが悪く眠れない。
という方もおられます。
そのようなお悩みの方に、
身体のこわばりを温めてほぐすアロマ・ホットストーンをおススメします。
不調の原因となっている自律神経のバランスを整えていけるからです。
大元の自律神経を整えると体温の調節や
隣同士あるホルモンバランスも整って
生理トラブルの解消にもつながっていけるのです。
季節の変わり目は特に体や心のリセットをおこなうのに
とても有効なのです。
体温が36.5度あるのに足が冷えるという方は
一度、真からリラックスを味わってくださいね。
●堺市中区福田545-5
●女性専用・完全予約制
●10:00~ 17:00
●日、祝 定休日
●アクセス
●ご予約状況
●メニュー・料金
●お客様の声
●ご予約フォーム
●お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちらから
090-4767-4337
※一人でおこなっているため電話に出れない場合があります。
●お名前、お問い合わせ内容など簡単にメッセージをお願いいたします。折り返しご連絡いたします
一緒に読まれている関連記事
リラクゼーションアリー・セラピスト
休むことに抵抗がある女性のための体もココロも元気になれるサロン。
安定した余裕ある女性が増えたらいいなと願っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします^^
詳しいプロフィールはこちらをどうぞ☆
https://hietori-alii.com/therapist-introduction/
この記事へのトラックバックはありません。