我慢できなくなって、毎月どうしても 鎮痛剤に頼ってしまうあなたへ。 ちょっとの生活習慣を見直すと 生理痛の緩和につながってきます。 生理痛のお悩みは薬に頼りたくないというものもあるんですが お仕事をされている方で、接客などの場合は ひきつった顔にならないか心配だったり つい…
こんにちは。 堺市中区の自律神経を整えて冷えを解消! アロマサロン アリーの小林です。 お客様からのご感想です。 2か月に1度の生理だとおっしゃっていたM様。 それが当たり前になっていたのです。 体も疲れやすくて それは、やっぱりおかしいことだったんやね。 と言ってました…
こんにちは~。 自律神経を整えるアロマサロンの小林亜希子です。 お客様からのご感想です。 40歳前から急に生理痛がひどくなって 量も多く子宮内膜症と病院で言われたM様。 薬も飲んでいるけど、本当はあまり飲みたくないので 以前から気になっていたよもぎ蒸しに来られました。…
生理痛や生理不順、更年期のつらい症状に 今回ご紹介するのは『クコの実』です^^ ゴジベリーとも呼ばれています。 漢方薬として長い長い歴史があるので効果はあるかと思います。 クコの実は、よく中華料理店などで 杏仁豆腐の上にチョンと乗っているものです。 そうそう、こんな感じに…
私は、もう歳だから女性ホルモンは いらないのよ~ 生理もあがったし。 なんて言葉を言うのですが ちょっと待ったーーーーーー!!! 女性ホルモンと言えば=女性らしさなのですが 生理がある、ないにかかわらず お肌のツヤやしわ、なんかにも大いに関係するのです。 やっぱり…
痛み止めの薬はその場だけ リラクゼーションアリーの小林です。 私自身、生理痛というのが全くないのですが 周りの友達やお客様でよく伺うお悩みなので 私なりに調べてみました。 生理痛と言っても お腹の痛みや腰痛、下痢やイライラなど さまざまです。 一番多くうかがうのは 生理…
トップページに戻る